スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年09月18日

[速報]ピンクのアイツがやってくる!


お久しぶりですm(_ _)m

初回更新から非常に時間が空いてしまいました(汗)
前回予告した「簡易な装備解説」すら出来ずに、大変ご迷惑をおかけしてます(平身低頭)

ここでHR空軍が秘密裏に進めてきた交渉の結果、みなさんにお知らせできる結果を得ましたのでご報告します。

「軽井沢のアノ味をもう一度!」





ジャジャーン!

(Photo by JP@AFSOC)

前回HR2.0 2ndにおいて、
多くの兵隊たちの胃袋を満たした長野のケバブ屋さん(移動販売)が
なんと越境作戦を敢行!

前回軽井沢において(別の意味で)度胆を抜いたピンクカラーのケバブ屋さんは
実は空軍で招聘した移動販売カーだった訳で。

少々業務量の多い空軍、遠隔地から集まるボッチ野郎がこれまた多く、
身に着ける装備を持ち込むだけで精一杯。。。
(キャンプ装備やMOB装備も結構バカにならないボリュームです)

衣食住のうち、「食」の負担を少しでも減らそうと
現地のツテを辿り、前回のケバブカー出店と相成った訳でした。

また、今回の本栖出店に際し、
ケバブ屋のオーナーはこっちから前フリする前に
「あ、山梨の営業許可取ったよ!」とw

空軍首脳陣とケバブ屋オーナーの思惑wが微妙に交錯する本栖出店。

HR空軍は
ボッチ参加のみなさんを
様々な角度からサポートします!m(_ _)m(何

  
Posted by 八幡平駐在員(略して八駐) at 03:54Comments(0)2014/5th