2016年10月26日
Heart Rock 7th AAR(お疲れ様でした)
例によって非常に遅いAARのお時間がやって参りました。
・・・すみませんm(_ _)m
週末の戦士どころか、年一の部隊長なので(汗)
まずは、HR7thに参加された皆様、関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
今回HRにおける空軍は過去最大人数の32名で参加となりました。

開会式終了後の集合写真

リエナクト終了後の集合写真
私自身、第2回から参加させて頂いておりますが、隔世の感があります。
まさかこんな大所帯になるとは。。。
(つーか、感無量w)
今次HRにおける空軍部隊の活動状況
・派遣要請に基づく特殊部隊(ユニット)への派遣(CCT/SOWT)
・エリア監視・救護活動(CCT/PJ)
・負傷者後送活動(PJ)
・爆発物対処(EOD)
・指揮所(HQ)運営支援(MOB)
などの活動をさせて頂きました。

展開中のCCT/PJ混成STS“Iron Blade”チーム

展開中のPJ“Alpha”チーム

負傷者多数の為トリアージタグを使用、救護優先順位の決定を行った

医療後送されたEOD隊員の救命活動を行うPJ“Bravo”チームとJ隊医官

指揮所運営支援を行い、HQ要員と打ち合わせを行うMOB要員(米空軍・英空軍)
もうね、お腹いっぱいですε-(´∀`; )フゥ
(あくまで個人的私感)
ご尽力頂いた運営委員会、ご協力頂いた連合軍各陣営、ゲリラ陣営、関係する全ての皆様へ
本当にありがとうございました!
次回HRは2.0であり、かつ全HRの最終イベントとの事。
以下HR公式ブログから転載。
Heart Rock2.0 2017年 春
※全て最終回のオーラスとなります。
装備年代設定:03’年~04’まで
想定:イラク戦開戦初期
その内こちらでご案内が出来るのを楽しみに。
またお会いしましょう!
あ、そうそう。

イジらせて頂きありがとうございましたw
・・・すみませんm(_ _)m
週末の戦士どころか、年一の部隊長なので(汗)
まずは、HR7thに参加された皆様、関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
今回HRにおける空軍は過去最大人数の32名で参加となりました。

開会式終了後の集合写真

リエナクト終了後の集合写真
私自身、第2回から参加させて頂いておりますが、隔世の感があります。
まさかこんな大所帯になるとは。。。
(つーか、感無量w)
今次HRにおける空軍部隊の活動状況
・派遣要請に基づく特殊部隊(ユニット)への派遣(CCT/SOWT)
・エリア監視・救護活動(CCT/PJ)
・負傷者後送活動(PJ)
・爆発物対処(EOD)
・指揮所(HQ)運営支援(MOB)
などの活動をさせて頂きました。

展開中のCCT/PJ混成STS“Iron Blade”チーム

展開中のPJ“Alpha”チーム

負傷者多数の為トリアージタグを使用、救護優先順位の決定を行った

医療後送されたEOD隊員の救命活動を行うPJ“Bravo”チームとJ隊医官

指揮所運営支援を行い、HQ要員と打ち合わせを行うMOB要員(米空軍・英空軍)
もうね、お腹いっぱいですε-(´∀`; )フゥ
(あくまで個人的私感)
ご尽力頂いた運営委員会、ご協力頂いた連合軍各陣営、ゲリラ陣営、関係する全ての皆様へ
本当にありがとうございました!
次回HRは2.0であり、かつ全HRの最終イベントとの事。
以下HR公式ブログから転載。
Heart Rock2.0 2017年 春
※全て最終回のオーラスとなります。
装備年代設定:03’年~04’まで
想定:イラク戦開戦初期
その内こちらでご案内が出来るのを楽しみに。
またお会いしましょう!
あ、そうそう。

イジらせて頂きありがとうございましたw
Posted by 八幡平駐在員(略して八駐) at 13:20│Comments(0)
│2016/7th